年賀状コンテスト2017 結果発表

パソコン応援賞

10代・通学歴3ヶ月

80代・通学歴5年

90代・通学歴4年10ヶ月

60代・通学歴2年1ヶ月

80代・通学歴4年9ヶ月

60代・1年7ヶ月
がんばるキッズを応援!3ヶ月でもペイントとWord、とても上手に使いこなしています!
猿渡インストラクターより
中学2年の島田君はお母さんと二人三脚で教室に通い、人一倍努力家です。 「ペイントで文字・図形を入れて、悪戦苦闘しながら作成しました」と、素材集からではなく、全てオリジナル作品。日頃の成果が十分に発揮された作品です。受賞おめでとうございます。
選考理由
選考理由
お教室でExcelを使ったドット絵のイベントをされたのでしょうか。同じデザインの作品も多数応募いただきました。そのなかで最高齢の古金さんの作品を選ばせていただきました!これからも教室のみなさんと楽しく学習してくださいね!
渡辺インストラクターより
古金さん、入賞おめでとうございます!Excelでの年賀状作成とっても頑張りましたね!!古金さんがパソコンを生活で役立てているお話を聞くたびに私はいつも嬉しくなります。もっともっとパソコンが楽しくなるように一緒にお勉強していきましょうね!
選考理由
今年で94歳!お若い!お元気!教室スタッフさんのお写真も上手に取り込まれていて、人気ぶりがうかがえます!これからも教室に笑顔を届けてくださいね!
渡辺インストラクターより
松尾さん、入賞おめでとうございます!一生懸命パソコンに取り組む松尾さんを見て、他の生徒さんは「自分も頑張らなきゃ!」と励まされています!これからも私達に元気をたくさんくださいね。パソコンがもっと楽しくなるように一緒に頑張っていきましょう!
丹羽さんはこの作品のほかにもたくさんのオリジナル作品をご応募くださいました。家族写真を使って学習を楽しんでくれているこの作品に一票です!
桑山インストラクターより
趣味のお写真も組み合わせて、とても素敵な1年の年賀状ができました。秋ごろからコンテストに向けて気合を入れてらっしゃったので、私達もとても嬉しいです!来年は目標200枚とのことですので、また入賞目指して一緒に頑張りましょうね!
選考理由
選考理由
イラストはすべてWordの図形を使って作成されています。とっても細かいところも上手で、センスもいいですね!
恩崎インストラクターより
河原さん、おめでとうございます!入会当初は不安で一杯だった河原さんですが、習った事を即実践、新しい事にも積極的に挑戦され、今はパソコンを趣味として楽しまれています。Wordの図形を使用して作成された今回の作品、デザイン力と技術力の高さに驚きです!
選考理由
教室で学習されたこととスタッフへの温かいお気持ちをつづってくれています。授業ではご紹介できなかった筆まめの機能も使われていて、授業後にいろいろと活用していただいているのがうれしいですね。
古賀インストラクターより
新井さん受賞おめでとうございます!Wordで自分史を作成され、その時に習得した技術を活かし、手に取った方が笑顔になる年賀状を作られていました。そんな新井さんの一生懸命な姿に、私達インストラクターは元気を頂いています。おめでとうございます!
